Real News On-line!

沖縄から福島、東京までの日本の政治、ビジネス、犯罪、技術、社会、文化に関する最新ニュースと詳細な分析

日本とインドはインド洋と太平洋における自由と開放の柱である

日本とインドはインド洋と太平洋における自由と開放の柱である

著者: Kush Arha、パデュー大学

日本とインドの国益は、世界の平和、繁栄、ルールに基づく秩序の基盤として、インド太平洋の自由と開放性(FOIP)の向上を求めています。 各国は今後開催されるG7サミットとG20サミットで主催者としての権限を活用し、自由で開かれた世界の支点としてFOIPを強固なものとすべきである。

2023年3月20日、岸田首相のインド国賓訪問中にデリーのブッダ・ジャヤンティ公園を視察する日本の岸田文雄首相とインドのナレンドラ・モディ首相(写真:Post/EYEPRESS via Reuters)。

20世紀後半、国際機関はしばしば北大西洋の両側の意識の会合に言及した。 インド外務大臣スブラマニアム・ジャイシャンカール 知らせ ヨーロッパは、自国の問題は世界の問題であるが、世界の問題は自国の問題ではないと考える傾向があります。 21世紀において、自由世界の支点はヨーロッパではなく、インド洋と太平洋にあります。

2023年3月のインド訪問中、日本の岸田文雄首相は日本の新FOIP計画の概要を説明した。 グローバル・サウスの旗手として、インドも同じことをするのが良いだろう。 両国はグローバル・サウスの不安に直接応えることで、インド太平洋の時代の到来を告げるかもしれない。 インドと日本は、インド太平洋地域を世界の地経学的および地政学的中心として、またグローバル・サウスの繁栄の原動力として確立するよう取り組んでいる。

ロシアのウクライナ侵攻は世界経済を揺るがし、成長を鈍化させた。 しかし、東シナ海や南シナ海で中国が引き起こす紛争の世界経済への影響は、ロシア戦争の影響を超えるだろう。 インド太平洋地域は世界の経済と人口の半分以上を占め、世界貿易の3分の2以上の主要ルートとなっている。

ウクライナとシリアを除けば、インド太平洋地域は世界最大の火種の一つであり、中国は主要な近隣諸国すべてと領土紛争に参入し、自国の主張を達成するために軍事力を拡大している。 インド太平洋地域は、自由で開かれたルールに基づいた世界の先駆者であり防波堤です。

FOIPのアイデアは、日本とインドの間でますます収束を見出しました。 岸田氏とインドのナレンドラ・モディ首相は平和を精力的に主張し、主権領土を損なう武力行使を嘲笑してきた。 彼らは個人を中心とした代表統治を主張した。

FOIP の核心は、主権、責任あるガバナンス、ルールに基づいた秩序を尊重することです。 インドと日本は、包括性、多様性、柔軟性、開放性などのFOIP固有の特性を強調している。 総合すると、これらの言葉は国際情勢における権威主義と全体主義へのアンチテーゼです。

インドと日本は、平和で自由で開かれた規則遵守の地域を求める両国の呼びかけを支持する能力と意欲を示すのに有利な立場にある。 両国は平和を主張することに加えて、インド太平洋全域の自由で開かれた経済と繁栄の原動力となる態勢を整えている。 日本は、貿易・輸送回廊、高速鉄道システム、クラウドインフラ、海底ケーブル、インド科学大学、スマートシティなど、インドの主要産業に多額の投資を行ってきた。 地域全体で合弁事業を拡大することは、インドと日本双方の利益になります。

インドと日本は、インド太平洋地域における自由で開かれた経済の緊密な連携と統合を支援すべきである。 日本は包括的かつ先進的な環太平洋パートナーシップ(CPTPP)協定を先頭に立って主導した。 インドが経済と雇用の目標を達成するには地域市場へのアクセスが必要な前提条件であり、そのためインドは地域全体で自由貿易協定を交渉することになった。 CPTPPとインド太平洋経済枠組みの一致を支持することは、両国の利益にかなう。

インド太平洋地域の人々の生活改善におけるFOIPの強みと価値は、地域のインフラ需要を満たす能力にかかっています。 年間1兆米ドル以上。 日本はこの地域の最大の海外直接投資源として先頭に立っている。 インドは、地域全体でインドへの日印インフラ投資を拡大することで、この取り組みに参加すべきである。

両国は、米国、オーストラリア、韓国、欧州などとともに民間資金を調達する年間1000億ドルのインフラFOIP基金創設の取り組みを主導すべきである。 ダッカからダナンまでの貿易および輸送回廊、およびモンバサからムンバイ、マニラまでの海底ケーブルは最優先事項であるべきです。 エネルギー安全保障とカーボンニュートラルなインド太平洋への移行も同様の投資と優先事項に値します。

世界の安全保障と繁栄におけるインド太平洋地域の優先事項は、世界的な制度に反映されるべきである。 インド、オーストラリア、韓国を含む自由で開かれたインド太平洋の主要経済国は、G7の大西洋諸国に加わってG10を形成すべきである。 新しいG10は、先進的な自由主義経済をより代表するものとなり、自由で開かれた、ルールに基づいた国際経済秩序を確保するためのより良い装備が整います。 2023年のG7の議長国として、日本はこの制度整備を始めるのに適している。

2023 年は、インド太平洋時代の到来を告げる変革の年となりました。 インドと日本はそれぞれG20とG7の議長国として、21世紀の自由で開かれた世界のアンカーポイントとして改革するためのアイデア、行動、制度において模範を示すことができる。 両国は、インド太平洋地域を世界の重心として確立するだけでなく、世界の利益のためにルールに基づく秩序を維持するアジア諸国の能力と意欲を実証するために協力するのに有利な立場にある。

クシュ・アルハは、自由で開かれたインド太平洋フォーラムの議長であり、アトランティック・カウンシルとパデュー大学クラッシュ技術外交研究所の上級研究員でもあります。 彼は元 USAID の戦略的関与上級顧問です。

READ  公的債務から政治危機まで