Real News On-line!

沖縄から福島、東京までの日本の政治、ビジネス、犯罪、技術、社会、文化に関する最新ニュースと詳細な分析

日本の工場生産量は約4年間で最も速いペースで減少した

日本の工場生産量は約4年間で最も速いペースで減少した

杉山敏著

東京(ロイター) – 自動車生産の減少により、昨年末に景気後退に陥った経済の脆弱性への懸念が高まる中、政府統計が木曜日に示した1月の日本の工場生産は、2020年5月以来の速いペースで減少した。

経済産業省(METI)のデータによると、1月の鉱工業生産は前月比7.5%減少した。 これは市場予想の平均である7.3%減よりもわずかに悪く、経済産業省が調査した15業種のうち14業種で生産が減少した。

同省はまた、昨年7月以来初めて鉱工業生産の評価を引き下げ、昨年末の景気後退から回復しようとする経済が直面する課題を明らかにした。

キャピタル・エコノミクスのアナリストらは、このデータはGDPが今四半期に再び縮小する可能性を示唆していると述べている。

キャピタル・エコノミクスのアソシエート・エコノミスト、ガブリエル・ン氏は「1月の鉱工業生産の減少は、今四半期のGDPが再び減少することを示唆しており、日本経済が景気後退に陥っているとの見方がさらに強まるだろう」と述べた。

自動車生産はさらに減少し、1月は前月比17.8%減少した。 普通乗用車と電気駆動システムの生産減少により、全体の台数が減少した。

トヨタ自動車は子会社の豊田自動織機が開発したディーゼルエンジンの認証試験で不正が発覚し、1月に一部車種の出荷を停止した。

トヨタの小型車部門ダイハツは、衝突安全試験不正行為に関連した不正行為により、1月中も国内工場での生産停止を続けた。 同社は今月から段階的に操業を再開し始めた。

大和証券のエコノミスト、鈴木耕太氏は「世界的なモノ需要の低迷による(鉱工業)生産の停滞の中で、異例の好調を維持している自動車関連生産の減少は日本経済に大きな打撃となっている」と述べた。

リチウムイオン電池を含む電気機械や電子情報通信機器の製造も8.3%減少した。

通商産業省当局者は、リチウムイオン電池生産量が21.4%減少したのは、世界各地での電気自動車生産の調整が一因だと述べた。

工業省の調査によると、製造業者は季節調整済み生産が2月に4.8%増、3月に2.0%増となると予想している。

しかし、経済産業省当局者は、2月と3月に予想される生産量の増加は1月の減少を相殺するほど大きくないと述べた。

元旦に日本の能登半島を襲った強い地震は、1月のメーカー計画への影響は限定的だったようだが、2月以降の潜在的な影響は不明だと同関係者は付け加えた。

日本の小売売上高に関する別のデータは、消費が産業部門からの圧力の一部を相殺するのに役立つという期待を示した。 1月の売上高は前年同月比2.3%増と23カ月連続の増加となり、市場予想の平均と一致した。

(報告:杉山敏、編集:チャンラン・キム、ジャクリーン・ウォン、シュリ・ナヴァラトナム)

READ  日本の投資家はフィリピン経済について楽観的である • アンドレア E. サンフアン