Real News On-line!

沖縄から福島、東京までの日本の政治、ビジネス、犯罪、技術、社会、文化に関する最新ニュースと詳細な分析

日本の日経平均株価が2カ月超ぶり高値、ハイテク株が上昇を主導 – 2023年9月14日午後11時07分(東部夏時間)

日本の日経平均株価が2カ月超ぶり高値、ハイテク株が上昇を主導 – 2023年9月14日午後11時07分(東部夏時間)

[東京(ロイター)] – 日本の日経平均株価は金曜日、昨晩のウォール街の上昇に追随し、ソフトバンクグループのARMホールディングスが好調な市場デビューを果たした後、ハイテク株が主導権を握り、2カ月超ぶりの高水準に上昇した。

日経平均株価は終値までに1.34%上昇し3万3613.52ポイントと7月3日以来の高値を付け、今週は3%上昇すると予想されている。

より幅広いTopix指数は1.25%上昇して2,435.62ポイントとなり、週間では3.25%の上昇に向かっています。

岩井コスモ証券投資調査部部長の有沢祥一氏は「まずウォール街が強かったことで相場が上がった」と話す。

「アームの好成績が投資家心理を高め、半導体関連株の買いを促した」と述べた。

好調な経済指標が連邦準備理事会(FRB)が来週主要金利を据え置くとの予想を変えることができなかったため、昨夜の米国株は大幅高で終了した。

ポジティブな感情にさらに加わるのは、ソフトバンクグループの腕です。
一夜にしてナスダック市場での好調なデビューで同社の価値は600億ドル近くに達し、同社の株価は取引初日に25%近く上昇した。

ソフトバンクグループ株は取引序盤に最大5%上昇したが、上昇分をほとんど抑えて1.72%高で午前の取引を終えた。

日本では、チップ製造装置メーカーの東京エレクトロンの株価が3.11%上昇し、日経平均株価を最大の下支えとなった。 チップ検査装置メーカーのアドバンテストは序盤の下げ幅を縮小して0.15%上昇した。

センサーシステムメーカーのTDKは2.26%、エアコンメーカーのダイキン工業は2.26%それぞれ上昇した。

精製株は4%上昇し、東京証券取引所の33の工業用サブ指数の中で最高のパフォーマンスとなった。 エネルギー企業の株価は2.97%上昇し、公益部門は2.74%上昇した。

下落したセクターは小売業と航空のみだった。 (取材:藤田純子、編集:島ソニア)