Real News On-line!

沖縄から福島、東京までの日本の政治、ビジネス、犯罪、技術、社会、文化に関する最新ニュースと詳細な分析

三菱重工業株式会社グローバルサイト | 三菱重工、日本ビジネスと人権救済センター(JaCER)の正会員に –

三菱重工業株式会社グローバルサイト | 三菱重工、日本ビジネスと人権救済センター(JaCER)の正会員に –

東京、2023 年 9 月 14 日 – 三菱重工業株式会社は… 三菱重工は、日本ビジネスと人権の関与・是正センター(JaCER)の正会員となり、JaCERが提供・管理する関与・是正プラットフォームの利用を開始しました。

JaCER は、ビジネスと人権に関する国連指導原則に基づく非司法プラットフォームであるエンゲージメント・アンド・救済プラットフォームを通じて、専門的な立場で人権に関する苦情を救済する会員企業をサポートしています。 近年、グローバル化が加速する中、国際社会は企業に対し、すべてのステークホルダーの人権を尊重した経営を行うことを期待しています。

国連指導原則では、企業に対し、ポリシーの順守、人権デューデリジェンス、人権への悪影響への対処を可能にするプロセス(苦情処理メカニズム)という 3 つの重要な要素に取り組むことが求められています。 三菱重工グループが世界の国や地域で事業活動を行う際の人権に対する考え方を明確にするため、2021年に「三菱重工グループ人権方針」を制定しました。 この方針は、三菱重工グループのグローバル行動規範に基づき、三菱重工グループにおける人権を尊重することを誓約するものです。 当社グループは、この方針に基づき、人権に関する重要な分野での責任を果たすよう努めてまいります。

さらに、2021年度にサステナビリティ委員会の下に設置された人権デューデリジェンスタスクフォースにおいて、人権デューデリジェンスの進め方について検討が行われました。 2022年度に設置した「人権デューデリジェンス連絡会」では、事業部門を含む社内関係部門とデューデリジェンスの取り組み状況を共有し、今後の対応について議論しています。
三菱重工グループでは、2022年度よりリスクの高い地域のサプライヤーを中心にデューデリジェンスを実施しています。

三菱重工グループでは、これまで社内外の苦情相談窓口として「お客様相談窓口」、「内部通報窓口」、「ハラスメント相談窓口」などを運営してきました。 JaCERが提供するエンゲージメント・処遇プラットフォームを通じて、サプライチェーンを含むあらゆるステークホルダーからの相談に対応する体制を整備し、第三者の知見を共有することで、人権尊重の取り組みを強化します。地域社会の要求に応え、国連のガイドラインを含む国際的なものです。

三菱重工は、外部サービスであるJaCERのエンゲージメント・処遇プラットフォームを活用し、すべてのステークホルダーからの人権相談をタイムリーに受け付け、公正かつ透明性を持った適切な対応を行うことで、ビジネスと人権を尊重したコーポレート・ガバナンスを推進しています。

ビジネスと人権における参加・救済日本センター(JaCER):

三菱重工グループ人権方針:

READ  EIG ユニットがオーストラリアの LNG プロジェクトで東京ガスの株式を 21 億 5000 万ドルで購入