Real News On-line!

沖縄から福島、東京までの日本の政治、ビジネス、犯罪、技術、社会、文化に関する最新ニュースと詳細な分析

経営不振に陥った日本企業東芝、日本のコンソーシアムによる買収成功後、上場を取りやめ

経営不振に陥った日本企業東芝、日本のコンソーシアムによる買収成功後、上場を取りやめ

東芝は、日本のコンソーシアムによる経営不振に陥っているエレクトロニクス・エネルギー大手に対する2兆円(140億ドル)の入札が完了し、上場廃止への道が開かれたと発表した。

同氏は、先月発表され水曜日に終了する公開買い付けでは、購入株数が最低要件を78.65%上回ったと付け加えた。

東芝の新しい親会社兼筆頭株主であるTBJH Inc.への移行は9月27日に行われる。 東芝によると、この動きにはまだ株主の承認が必要で、株主総会は11月に予定されているという。

東芝は約1カ月後に東京証券取引所で上場廃止となる。 これにより、上場企業としての70年を超える歴史に終止符を打つことになる。 購入価格は4,620円(31ドル)でした。

「東芝グループは新たな株主とともに新たな未来に向けて大きな一歩を踏み出します」と同社CEOの島田太郎氏は述べた。

同氏は、民営化後も同社は価値向上に向けて「正しいことを行う」と付け加えた。

2015年に発覚した、長年にわたり改ざんされていた帳簿に関わる大規模な会計スキャンダルは、東芝の原子力事業を巡る問題をさらに増大させた。 同社は、2011年に津波により3件のメルトダウンが引き起こされた北日本の福島の原子力発電所を廃炉にするという、困難で費用のかかる課題に直面している。

かつて日本の技術力を象徴していた炊飯器、テレビ、ノートパソコン、その他の製品のトップブランドである東芝は、日本産業パートナーズとして知られる日本の銀行と大手企業のコンソーシアム主導による買収を最後のチャンスだと述べた。 東芝の取締役会は3月にこの取引を受け入れた。

東芝は、現在キオクシアとして知られる貴重なフラッシュメモリ事業を含む事業の一部を分社化した。 東芝はキオクシアの大株主。

東芝株を大量に保有する海外投資家は当初、この提案にある程度の不満を表明していた。

アナリストらは、たとえ上場廃止となったとしても東芝が黒字転換できるかどうかは不透明だと指摘している。

東芝株は木曜日の東京市場で0.2%上昇し4604円(31ドル)となった。

同社は4─6月期に売上高7040億円(50億ドル)に対し、250億円(1億6900万ドル)の赤字を計上し、前年同期比約5%減少した。

福島第一原子力発電所の廃炉作業には数十年かかると予想されている。

東芝の米国原子力部門であるウェスチングハウスは、安全コストの上昇により長年にわたって巨額の損失を出し、2017年に破産を申請した。

___

READ  日本のメーカーが「HYSE水素技術開発協議会」を設立